他ユーザーをフォローする

変更日 月, 6月 2 で 7:17 午後


このヘルプでは、mixi2の他ユーザーを見つけてフォローする方法をご案内します。

ユーザーをフォローすると、自分のタイムラインにフォローしたユーザーのポストが表示されるようになります。


目次



操作手順

ユーザーの探し方

画面上部の「キーワードで検索」にお好きなキーワードを入力することで、キーワードにマッチしたポストをしているユーザーやユーザーIDを探すことができます。


また、発見タブや「検索」メニューのおすすめユーザーからも他ユーザーを見つけることができます。


フォロー方法

フォローしたいユーザーに表示されている「フォロー」または「フォロー申請」ボタンをタップします。


「フォロー」ボタンの場合は即時、「フォロー申請」ボタンの場合は相手が申請を承認したタイミングでフォローが完了します。


フォローの外し方

フォローを外したいユーザーに表示されている「フォロー中」ボタンをタップします。



よくある質問

Q. フォローしたことは相手に伝わりますか?

A. 相手がフォローの通知をONにしている場合、フォローしたことやフォロー申請したことがお相手に通知されます。

通知がOFFの場合でもお相手のフォロワー一覧に表示されるため、いずれお気づきになります。


Q. 相互フォローしなければいけませんか?

A. 相互フォローすること、お互いにお互いのポストを閲覧できるようになりますが、相互フォローをしなければいけないといったことはありません。


Q. 一時制限中のユーザーをフォロワーから外すことができません

A. 現在、一時制限中のユーザーをフォロワーから外すことはできません。今後、機能改善に努めてまいります。




この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。